どのくらいのペースでスタジオで運動をするのがベストですか?
スタジオに通う頻度は、月に6〜10回(週1〜2日を目安)に、トレーナーと一緒にトレーニングすることをお勧めします。ご自宅でも出来るトレーニングメニュー、日常生活の過ごし方、通勤途中にも出来る運動方法をご案内させていただきます。
1回のトレーニング時間はどれくらいですか?
ご利用いただくお客様には全プログラム1セッション50分(40分)とさせていただきます。
※セッション開始時間に遅れた場合、セッション時間の延長は行っておりません。予めご了承ください。
運動は50分間動き続けるのですか?
プログラム内容はトレーニング、日常生活の過ごし方を提案・アドバイスをしています。※50分間トレーニング動き続けたいお客様は担当のトレーナーにご相談ください。
お客様個々の体力に合わせたプログラム・カスタマイズされたプランを作成しています。安心して各プログラムをご利用ください。
体力に自信がないのですが、それでもトレーニングはできますか?
運動初心者、運動経験の少ないお客様も通われていますのでご安心ください。初回トレーニングの際に十分にカウンセリング行い、お客様のライフスタイルに合わせたプログラムを作成します。無理のない範囲でトレーニングを行いましょう。
厳しい食事制限はありますか?
食事の量やカロリーを大幅に制限するような指導は致しません。
糖質をカットするようなダイエットはオススメしていません。食事を制限することはなく、食事内容をコントロールしていきましょう。3大栄養素と呼ばれる、たんぱく質、糖質、脂質、といった栄養素に加えて、ビタミン、ミネラル、食物繊維、水といった様々な栄養素をバランス良く摂取して頂きます。基本の食事内容は、高たんぱく・低脂肪を中心とした食事を1日に3回。(※糖質も活動に必要な分だけ、しっかりと摂取します)
他にも筋肉をつけたい・身体を大きくしたいお客様には間食を2〜3回摂ることをオススメしています。詳しい食事内容に関しましては、その都度アドバイスをさせていただきます。
トレーニング時に何か必要な物はありますか?
動きやすい服装でお越し頂ければ大丈夫です。着替えスペースもご用意しております。
・動きやすい服装(Tシャツ、ハーフパンツ、ジャージなど)
・室内シューズ(任意です)
・ドリンク ※水は各スタジオで販売しています。
小さい子供がいるのですが、同伴できますか?
勝どきスタジオ(平日10:00〜17:00)月島A・Bスタジオ(終日)にて、お子様連れの同伴ができます。
※但し、トレーニングマシンや器材が数多くあるため危険が伴う場合がございます。スタジオ運営上安全管理を徹底していますが、お子様が器材にぶつかったり叩いたりなど、お子様の安全には保護者様で責任を持って管理をお願いいたします。
ダイエットやボディメイクが目的ではないのですが?
トレーニングの目的はお客様によって様々ですが、健康増進、姿勢改善、むくみ、腰痛改善、心肺機能の向上、筋力アップなど、あらゆるご要望に合わせてメニューを作成します。定期的なカウンセリングでご要望を伺い、生活習慣、運動歴も踏まえ最適なプログラムをご提案いたします。
プログラム途中でトレーニングを止めてしまった場合、トレーニング費用は返金されますか?
お客様都合での退会につきましては、一切の返金・キャンセルはできません。予めご了承ください。